漫才ネタNo.0001『世界の覇者』オリジナル漫才デュオ『BUGアニマルズ』のネタ|こむぎいズム
漫才ネタNo.0001|オリジナル漫才デュオ「BUGアニマルズ」のたまごっち風の電子ペット「しなっち」を巡る少し狂気で独特な世界観を表現してみました。
制作日:2025年4月17日
制作時間:25分
●まほちゃん:
なぁなぁ みほちゃん
しなちくって10回言ってみて
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
●みほちゃん:
えっ しなちく?
なんで 言わなあかんのん
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
●まほちゃん:
いいから 言ってみてよ
しなちく
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
●みほちゃん:
だから なんでそのワードなん?
10回クイズやろ?
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
●まほちゃん:
そう だから しなちく
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
●みほちゃん:
ちゃうがな
しなちくの理由を知りたいねん!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
●まほちゃん:
しなちくに理由なんかあるかボケ!
わたしが
しなちく 言ってみろって
言ったら 絶対やねん!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
●みほちゃん:
なんや逆ギレか
しなちく どこにもかぶってないやん
普通はピザとかやないんか!
ああーん(煽る)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
●まほちゃん:
わからんやっちゃの
し・な・ち・く や
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
●みほちゃん:
わかったわ しなちくごときで
喧嘩するんて うちらだけやで
言えばいいんやろ
しなちく
しなちく
しなちく
しなちく
しなちく
しなちくび
しなちく
しなちく
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
●まほちゃん:
ちょちょ
待て待て待て!
いま ピーワード言ったやん
ピーワード
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
●みほちゃん:
えっ、知らん
うち なんか言うた?
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
●まほちゃん:
さっき言うたよ ピーワード!
ピーやで
ピーワード
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
●みほちゃん:
なんやさっきから
ビーピーピーうるさいわ!!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
●まほちゃん:
(しなっちを取り出す)
あっ 餌の時間や
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
●みほちゃん:
えぇー!!
しなっち!!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
●まほちゃん:
そうや ピーピーピーピー
なくねんやんか こいつ
(ピーピーピーピーまた鳴る)
(突然しなっちをぶん投げる)
うざいんじゃ お前!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
●みほちゃん:
まほちゃん! まほちゃん!
(親指を立てて グッドのポーズ)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
●まほちゃん:
(同じく親指をたててグッドのポーズ)
イエーイ
(ハイタッチをする)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
●みほちゃん:
やんなー だれがしなっちごときに
支配されなあかんねん
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
●まほちゃん:
そうや そうや
もっと言え!
もっと激しく言え!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
●みほちゃん:
だれが お前みたいな
デジタル生命体に
世話せなあかんねん
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
●まほちゃん:
ええぞ!ええぞ!
ピーワード言え言え
もっと ピーワード
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
●みほちゃん:
だいたいな
人間さまに 逆らうこと自体が
なめくさっとんねん!
(舞台の端にあるしなっちがまたピーピービーピー 鳴り出す)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
●まほちゃん:
そうや!
ええぞ! いけいけ!
(さらに ピーピービーピー 音が大きく鳴り出す)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
●みほちゃん:
だいたいなー!!
しなっちの ちって・・・
( 少しテンション低くなる)
(ちらっとしなっちを見る)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
●まほちゃん:
なんやみほちゃん どないしたん
もっと本気だせ!
本気でピーワード 言ったれ!!
(もっと ピーピービーピー 音が大きく鳴り出す)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
●みほちゃん:
ピー音に声がかき消される
(ピーピーピーピー ピーピーピーピー)
チラッ
(ピーピーピーピー ピーピーピーピー)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
●まほちゃん:
キッと しなっちを睨み
お前さっきから うっさいねん!
(ピーピーピーピー ピーピーピーピー ピーピーピーピー)
(しなっちに罵声を浴びせる)
(いきなりダッシュして しなっちを 蹴飛ばす)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
●みほちゃん:
口に手を当てて びっくりする
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
●まほちゃん:
ざまぁみさらせ 人間こそが
世界の覇者なんじゃ くそが!!
(ピーピーピーピー)
(ピーピーピーピー
ピッ ピッ ピッ ピッ
ピーーーーーーーーー)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
●みほちゃん:
しなっちに 駆け寄る
わぁーん
しなちくちゃん
ごめんね ごめんね
(しなっちを抱きしめ泣き出す)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
●まほちゃん:
なぁ なぁ
なにしとるん
しなっちごときに
(近づいて 肩に手を置こうとしたところ 振り払われる)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
●みほちゃん:
しなちくちゃんや!!
ごときちゃうわー!!
しなちくちゃん 馬鹿にせんといて!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
●まほちゃん:
しなちくちゃん・・・!?
なんやそれ めっちゃ
しなっち 愛してるやん!!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
●みほちゃん:
そうや悪いか!
バリバリ愛してる!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
●まほちゃん:
えぇ・・・(汗)
(ドン引きしてる)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
●みほちゃん:
あんたのせいで
しなちくちゃん 死んでもうたやん
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
●まほちゃん:
それ 本気で言ってんの!?
さっきまで ピーピーピーピーと
ピーワード言ってたやん
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
●みほちゃん:
そんなん知らんわ
しなちくちゃんこそが
世界の頂点に立つ存在や
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
●まほちゃん:
ええ!! 世界の・・・!?
なんて・・・?
もう一回言ってみ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
●みほちゃん:
頂点や!
何回言わすんや!
世界の頂点!!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
●まほちゃん:
っていうか たんなる
しなっちやで それ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
●みほちゃん:
ちゃうわー!!
しなちくちゃんこそが
世界の覇者や!!
(ピーピーピーピーピーピー)
(しなっちが鳴り出す)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
●まほちゃん ●みほちゃん
ははぁ!
(しなっちに 向かって 土下座する)
※制作・著作は「ミカエル・こむぎ」にあります。
このサイトに記載されている、歌詞・文章等の一切の無断使用を禁じます。
🎵 制作時間:25分
📅 制作日: 2025年4月17日
🗒️ 制作場所: 夜の自宅まったりタイム
🌀 キーワード: お笑いネタ, しなちく, たまごっち風, デジタル生命体, ネタ帳, バグアニマルズ, ピーワード, ボイスコント, ミカエル・こむぎ, 世界の覇者, 作詞家の漫才, 即興ネタ, 即興漫才, 友情漫才, 女芸人コンビ, 感情爆発, 書き下ろし漫才, 漫才, 漫才師志望, 短編漫才, 笑いと狂気
🫧 一言メモ:
今回は漫才ネタです。オリジナルの漫才ネタも書いていたりするので、
作詞と同じでこちらも随時アップしていきます。
ちなみにこのネタは作詞と同じく、ほぼ一気書きで仕上げています。
最初にタイトル「世界の覇者」を決めて、漫才師の二人が掛け合いを行う。
タイトルが決まったら、あとは勝手に二人が話し出してオチるとこまでが自動書記のように、
勝手に言葉が出てきます。漫才ネタも歌詞と同じように、勝手に降りてきてそのままスマホで打ち出すと勝手に最後まで完成してしまうところまで行ってしまいます。
私も結末をどうしようかを考えずに書いてるので、本当にオチるのかわからない状態なので、
完成できたらホッとします。
ちなみにBUGアニマルズは、私が勝手に考えた漫才デュオのコンビ名。
得意な漫才ネタは、狂気の展開、狂った世界を特徴として漫才ネタを作っています。
漫才ネタもストックがあるので、小出しにしていきます。
このネタを使って漫才を組んでみたいななんて考えてたりしますが、まぁそれはぼちぼちやっていきます。
そして今回の漫才ネタですが、定番の10回ゲームから始まり、「しなちく」→「ピーワード」→「しなっち」→「世界の覇者」までがスムーズにつながっています。
これも特に意識せずに出て来たものなので、なんでこれ自然につながっているのかは聞かないでください(笑)
この漫才のポイントとしては
しなちく(10回クイズ)→チクビ→ピーワード(放送禁止)
→ピーピー(たまごっち)→さらにピーピー連呼でカオス加速
→感情の爆発→土下座 という“強制伏線回収
こんな展開になっています。
放送禁止の「ピー」としなっち(たまごっち風のデジタルペット)の「ピー音」が
連動しています。そして極め付けはピー音を生きてるセンサーとして織り交ぜている。
三段構えで構成しているところです。
自分で作っていて言うのもなんですが、まさか三段構え構成になっていることに驚愕してしまいました。
コメントを送信